EXHIBITION

個展 ”空気展” Solo exhibition "Feelings Exhibition"

今回のテーマは人の「空気」です。
人はそれぞれの空気をまとっている。

その人個人のものであったり、

他者と一緒にいる時の「場」の空気であったりする。
雰囲気と言い換えると一番近いが、

「空気」という言葉の方がその場を支配している感情が強いと考えています。

感じ方は人それぞれで 目には見えませんが、確かに存在する。
そこからは人の感情や意思、欲望、人間性を感じ取ることができます。
今回はそんな「空気」を、描いてみました。

This time’s theme is “Feelings”.

People have their own feeling about them.

Each person may have their own feeling and a separate feeling when they are with other people in a “place.”

Another expression, “atmosphere” is the closest in meaning to “feeling” but I think the word “feeling” has a stronger sense of dominating the place.

People have a different way of feeling, invisible to the eye, but it certainly exists.

From there, you can feel a person’s feelings, intentions, desires and humanity.

This time I tried to illustrate such “feelings”.

 

Place/Dohjidai Gallery 2019

個展 ”もののみかた” Solo exhibition "The way you look at things"

ほんのちょっと
”見かた”を変えるだけで
見え方や意味が変わってくる。

見る側が対象を”どう見るか”で良くも悪くも変わってくる。
場合によっては全く別物に見えていたりもする。
私たちは本当に正しくものを見ているのだろうか。
今まで生きてきた経験や思いこみ、その時の感情で歪めて見たり、
そもそも”見ていない”こともあるのではないだろうか。

To change “the way you look at things“ slightly,
The way it looks and the meanings will change.

Depending on “how” the viewer looks at objective, the meaning will change for good or for bad.
In some situations, the object may be seen as an entirely different thing.
Do we see things in a truly correct way?
Being influenced by past experiences or a feeling at the time,
Don’t we see things skewed?
Or, we may not see it right from the start?

Place/Dohjidai Gallery 2019

THE WALL PROJECT

Place/DIESEL SHIBUYA Spatial design/GENETO Title “THE WALL” 2017 Photo by Tukasa Yoshida

PRIVACY POLICY